歴史の事件
ワタシが高校で世界史を学んでいて一番印象に残っているのは『蘆溝橋事件・野グソ発端説』である。これが学術的に支持されている説なのかどうかは全く別にして、インパクトのある話である。とりあえず、この話をすると一時的に場が盛り上がるので、非常に重宝している。
歴史的な事件というのは、様々な要因が複雑に絡み合ってはいるものの、まったくの「偶然」であることは意外に少ない。起こるべくして起きたのだと、後から振り返れば判るものが大半である。しかし、結果として起きた「事件」だけを抜き出してみると、ちょっと笑わずにはいられない不思議な世界が浮かび上がる。そこで「笑うために事件のみを抜き出す」という逆説的手法をとって、このページを展開してみた。きっと、シラケタ酒の席を一時的に盛り上げてくれるネタが、アナタにも見つけられる…でしょう。