HistoryOfXXX
悶部省推薦サイト[不朽版]歴史概論
Subscribe in a reader
  • 世界の人物
  • 日本の人物
  • 歴史の事件
  • 清朝踏んだり蹴ったり物語
  • キエフ公国普及活動報告書
  • 板書の世界
  • たわごとの世界

板書の世界

61.清の成立

60.明の滅亡

59.明の発展

58.明の成立

57.元の滅亡

56.元

55.モンゴル帝国

54.金・南宋

53.北方民族の活動-西夏

52.北方民族の活動-遼

51.宋-2

50.宋-1

49.五代十国時代

48。ムガル帝国

47.インドのイスラム化

46.オスマン朝-2

45.オスマン朝-1

44.サファヴィー朝

43.モンゴル勢力の進出

42.セルジューク朝

41.イラン人王朝

40.アッバース朝

39.ウマイヤ朝

38.イスラム教の成立

37.中世末期のドイツ

36.中世末期のイベリア半島

35.中世末期のフランス

34.中世末期のイギリス

33.教皇権の失墜

32.中世社会の変化

31.十字軍

30.教会権威の伸張

29.スラヴ民族の自立

28.ビザンツ帝国

27.ノルマン人の移動

26.独仏伊の起源

25.フランク王国の成立

24.ゲルマン民族の移動

23.唐

22.隋

21.南北朝時代

20.三国時代

19.後漢

18.前漢〜新

17.秦

16.春秋戦国時代

15.中国文明

14.インド統一国家

13.インド文明

12.キリスト教の成立と発展

11.ローマ帝国の滅亡

10.ローマ帝国への道

9.ローマの興隆

8.ヘレニズム時代

7.アテネの民主化

6.地中海世界

5.オリエント世界の統一

4.地中海東岸

3.古代エジプト

2.メソポタミア文明

1.人類の起源

板書の世界

 1996年、ワタシは高校の臨時講師でした。世界史のみ、3クラス担当。一部の熱狂的ファンと、残りの非常に冷静な一般生徒に支えられ、1年間のお勤めをなんとか果たした次第であります。
 勤めたのがワタシの母校で、恩師に直々に呼ばれてのお勤めのため、ホームページのように「笑いだけ」を追求するわけにはいかず、まじめに予習してノートも作って講義したわけですが、そのときに作成したノートには「ワタシが見てしゃべる用」と「黒板に書く用」の2種類があり、そのうち「黒板用」をまとめたのがこのです。
 ちなみに「しゃべる用」の内容は、このホームページのあちこちにちりばめられた無駄な知識+高校生にそんなこと教えてどうするという専門知識から成る、世にも役立たないノートなので、これは封印させていただきます。
 とりあえず、板署が苦手な先生に当たってしまった高校生の、ノートまとめの一助として活用していただければ幸いです。

powered by wordpress.org and Paper3 theme